4月3日の朝8時から「Tour of Watopia」ステージ1に参加してまいりました。
Zwift を始めて約3ヶ月ですが、これくらい大規模なイベントへの参加は初めてです。
それにしても
エントリー 2,000人って、、

スタートするとこんな感じになる。

ごっちゃごちゃ
自分どこ?
さあともかく
ステージ1がスタートしました。
ルートは ROAD TO RUINS です。
ジャングルまで行って帰ってくる、約30㎞の距離を走ります。
どう走るつもりでした?
そうですねえ。
まあ
私の FTP があれくらいですから、、
うーむ
つまり
パワーとしては それくらいをキープしつつ、、
そんでもって
どっかで ポーンと飛び出して、、、
んな計画
ぜーんぶ忘れて
走ってたね。
目標きまる。
5キロ近く走って みんなちょっと落ち着いてきたかなってところで
自分の順位も 900後半に落ち着く。


979番/1558人中
なに、この順位。
絶妙ね。
ほぼ 1千じゃない。
あの、、
わたし、、
1千何番とかになりたくありません。
せめて、、
9百何番ってところがいいです。
お願いします。
こうして
1,000 クラスに落っこちないこと。
が目標となりました。
まあなんとかなった。
それに楽しめた。
さて進捗は、、
脚が近い人たちと集団になって走ることがほとんどでした。
ところがですね
私の順位がちょっとずつ上がってまして
残り2キロを切ったころには 902番 。

おっとー
これは800番台もいけそー。
欲を出そう。
よしっ逃げちゃお。
ラスト1キロあたりで飛び出しますー。
、、すぐ捕まるー。
まあ、みんなも同じですよね。
あと少しだ。
ちょっとでも順位を上げたい。
って
みんなガンガン踏んできますっ。
そんなこんなでゴール見えてきたよー。

で、私はいま何番だ?
!?
898番ってー
これまた絶妙なっ。
ほぼ 900番やん。
もうあとは、、
がむしゃら。
、、で
リザルトは、、

私の順位は?
893番です。
よ か っ た あ
奇跡みたい。
ちなみに Bグループ(女性限定)も含めると 906番でした。
ということで
ツアー オブ ワトピア ステージ1
楽しい時間でした。
疲れたけどね…。
Tour of Watopia(April 2 – June 2, 2019)
記事一覧を見る

鍛えたら体を守るために・・・
グルタミン摂取。

コメントを残す