MENU

カテゴリー

  • 楽しいZwift 52
    • イベントに参加 31
    • ちょっとした出来事 12
    • 指標はFTP 4
    • メンテナンス/設定 2
  • 機材/用品 64
    • ウェア 13
    • 食品/補給/サプリ 3
    • 買ったもの 30
    • 工夫する改良する 10
    • メンテナンス/整備や調整をする 12
    • バラしてみる 3
    • 発見した気づいた 19
  • 実走する 8
    • ライドイベント参加 6
    • サイクリングに出かける 2
  • お得 Amazon,Wiggle,CRC 18
  • コラム 5
SEARCH

いぬさん ねこさん ロードバイク

  • 楽しいZwift
    • イベントに参加
    • ちょっとした出来事
    • 指標はFTP
  • 機材/用品
    • 買ったもの
    • 工夫する改良する
    • バラしてみる
    • 発見した気づいた
    • ウェア
  • お得 Amazon,Wiggle,CRC
  • 実走する
    • ライドイベント参加
    • サイクリングに出かける
  • コラム
  • 個人的Zwiftレコード
  • お問い合わせ
500円スウェットカバー

Zwiftの汗、500円のスウェットカバー

2021年1月16日

Zwiftで大量の汗がボタボタ 自転車や床が汗でベタベタに・・・ こんな汗から自転車、床を守るために私はタオルを駆使しています。 でも、ちゃんとそれ用の商品もあって スウェットカバーというものがありますよね。 そうですね…

wiggleホイールクーポン

Wiggle クーポン割引、カンパニョーロやフルクラム、2021/1/19まで

2021年1月11日

Wiggleで新年ホイール SPEND & SAVE実施中。 期間限定のホイール特別クーポンが登場しております。 ホイールやタイヤが最大15,000円オフとなります。期間は 2021年1月19日 午前8:59 まで 購入…

stage2_TDZ2021_アイキャッチ

Tour de Zwift 2021、さっそく出遅れてます

2021年1月10日

2021年になって早々に仕事で出張、、 やっと帰ってきたらTDZ(Tour de Zwift)のステージ1もう終わってた・・・ さっそく出遅れてます、私。 しょうがないステージ1はメイクアップステージで走ろう。メイクアッ…

ペダルは緩まないのでは

ロードバイクのペダル、固着するほど締め付けなくても、そもそも漕いでりゃ緩まないのでは

2021年1月3日

とあるショップでペダル交換をお願いしたら ものすごいパワーでペダルを締め付けてくれた。 おかげで のちにそのペダルを自分で外そうとしたとき びくともしない もはや固着締め過ぎ助けて、、 非常に苦労してやっとの思いで取り外…

Tour de Zwift 2021 スケジュール

スケジュールまとめ|Tour de Zwift 2021|2021年1月4日-2月12日

2021年1月17日

Zwiftイベント「Tour de Zwift 」2021年 Zwiftで最大規模のビッグツアーTour de Zwift 2021年も開催されますのでスケジュールをまとめておきます。 全世界のライダーたちとZwiftワ…

ペダルとチェーンリング

恐怖です、ロードバイクのペダル外しでチェーンリングが牙をむく

2020年12月27日

ロードバイクのペダルを外すとき チェーンリングのアウター側にチェーンをかけておくことを 強くお勧めします。 つまり私がお勧めするのはこの状態のことです。 逆に私がまったくお勧めしないのはこの状態、、 アウターの歯がむき出…

G-Tune

ストレスなし!マウスコンピューターのG-TuneでZwift

2020年12月5日

ストレスなくZwiftをやりたい。 そう思う私がZwiftに使うパソコンはマウスコンピューターのG-Tuneです。 約12万円。 Zwiftに12万円のパソコンってもったいないかな、、 けれどもぜったいにストレスなくZw…

ルコックサイクルキャップo-xo

サイクルキャップが小さい浅い、、ならばと大きなサイズO-XOを買ってみる

2020年12月26日

O-XOという大きめサイズのサイクルキャップを買いました。 というのもこれまでかぶってきたサイクルキャップの多くが私の頭には小さくて深くかぶれない・・・ そんな大きな頭の私にピッタリかも!と思える大きなサイズのサイクルキ…

ブラックフライデー

ブラックフライデーのWiggleとCRCに私の心はざわつきます

2020年11月7日

ただいま海外通販のWiggle、CRCではブラックフライデーの真っ最中です。 私も値下げ商品を眺めて楽しんでいます。 そんな楽しみの中ときに私の心をざわつかせるそんなグッズに出くわすことがあります。 こちらのサドル。Se…

ディレイラーハンガー

捨て石のようなパーツ、ロードバイクのディレイラーハンガーに感謝。しかし不満もある

2020年10月26日

ディレイラーハンガーエンド金具とも言います。 ロードバイクを始めたころこのパーツの役目を知ったとき ちょっと気の毒なパーツだな そんな印象を持ちました。 小さなパーツの役目 ディレイラーハンガーは交換可能な小さなパーツで…

flite boost_上面

サドルの幅が合っていないので POWER ARC から FLITE BOOST へサドルを交換

2020年10月16日

先ごろサドルを交換しました。 新しいサドルはSelle Italia「Flite Boost」サイズ(サドル幅)135mm Selle Italia でも人気がある「FLITE」シリーズのショートノーズモデルです。ノーマ…

コインドライバ―_PB SWISS

コインドライバーをロードバイクで使うとすればどこ?ボタン電池のカバーを回せます

2020年10月7日

コインドライバ― という工具を初めて知りました。 そして買いました。 こちら この工具ロードバイク関係でも使い道がありまして、、 こういったでっかいマイナス溝のついたカバーに使えます。 ボタン電池(CR2032など)を使…

ガーミン心拍計に使うドライバーについて

ガーミン心拍計の電池交換に使うドライバーと小さなビスについて

2020年10月3日

私が使っている心拍計はガーミン「プレミアムハートレートセンサー」型式で言うと「HRM3-SS」です。 現在プレミアムハートレートセンサーはすでに販売終了、、現行品は「HRM-Dual」となっています。※2020年9月時点…

Zwiftチャット_Good you

Zwift チャットで気が散るとき、チャットを非表示にしてみる

2020年9月6日

Zwiftのメッセージ機能いわゆるチャット、、 Zwiftやってたらちょくちょく見かけます。 みんなでワイワイ楽しいZwiftチャットです。 でもときには他のライダーさんたちのチャットを見たくないな・・・ってこともありま…

TacxNeoとWahooKICKR

WiggleとCRCにTacx Neoが戻ってこない、そんな中 Wahoo KICKRが魅力的なV5になった

2021年1月5日

Tacx Neoが戻ってこない WiggleからもCRCからもTacx Neoが消えたまま戻ってこない、、 私の想像ですが新型コロナのせいかな。 みんな外出控えて屋内でZwiftやろうとするからスマートトレーナーの需要が…

空調服でロードバイクを整備する

空調服が素晴らしい、猛暑の夏に屋外でロードバイクのメンテ

2020年10月3日

猛暑の夏に屋外でロードバイクのメンテ ロードバイクの洗車や整備といったメンテナンス作業のほとんどを私は屋外でやるんですが ただいま8月夏、真っ盛り! もうね・・・ 暑くてたまりません だいたいちかごろの暑さは尋常じゃない…

zwift中のPC

Zwift 手汗たっぷりでノートパソコンいじってますが大丈夫でしょうか?心配なのでキーボードカバーを貼ります

2020年12月25日

私の場合Zwiftはノートパソコンを使っています。 で、Zwiftの最中にちょこちょこキーボードをいじります。 視点の切り替え Uターン パワーアップアイテム使用 ワークアウトでブロックのスキップ といったZwiftの機…

CWX_JYURYU

ロードバイク、上半身を良い姿勢にリセットしてみせるインナーウェアにヒントがあるかもしれない

2020年10月3日

上半身を良い姿勢にリセットしてみせる 上半身を良い姿勢にリセットしてみせる。そんなインナーウェアがロードバイク乗りのヒントになるんじゃないかという話です。 肩甲骨、広背筋、腹斜筋これらをサポートするインナーウェア 私が身…

sis go hydro

甘すぎず低カロリーなロードバイクの補給水ドリンク

2020年7月23日

ロードバイクで飲むドリンクですが以前はずっとグリコのCCDを飲んでいました。 グリコ エキストラハイポトニックドリンク CCD 水分、エネルギー、ナトリウム、ビタミンがいっぺんに補給できるというドリンクです。あれもこれも…

バーチャル ツール・ド・フランス

スケジュール|Zwift バーチャル ツール・ド・フランス

2020年7月2日

バーチャルエタップ・デュ・ツール・ド・フランス Virtual L’Étape du Tour de France Stage 1: Watopia’s Mountain RouteWatopia – Fra…

1_サイコン画面_ログイン有効期限切れ

Cyclo-Sphereへのログインの有効期限が切れました・・・有効期限と再ログイン方法についてまとめました

2020年6月29日

パイオニアのサイコンSGX-CA600を使っていますが まれに次のようなメッセージが出てきます。 クラウドで提供されているデータ解析サービス Cyclo-Sphere へのログイン有効期限が切れた。 Cyclo-Sphe…

チェーンを交換するとき

ロードバイクのチェーンを交換するとき、役立つもの 注意すること

2020年8月15日

チェーンチェッカーでチェーンの伸びをチェックします。 チェッカーを指で軽く押し込むと 簡単に入りました。 チェーンが伸びています。新品に交換したほうが良さそうです。 ということでチェーンを交換するんですが チェーン交換を…

Tacx Neo Smart スプロケットをアルテグラに交換

Tacx Neo Smart スプロケットを105からアルテグラに変えて、ほんのちょっと静かになったような

2020年10月3日

スマートトレーナーTacx Neo Smartのスプロケットはシマノ105を装着しています。 でもこの105のスプロケット以前使っていた固定ローラー用のホイールに装着していたものをTacx Neo Smartに流用してい…

tacx neo 調整 リアディレイラーの接触

Tacx Neo Smart リアディレイラーの接触を改善する調整

2020年8月15日

Tacx Neo Smart にリアディレイラーが接触してる・・・ そんなとき Tacx Neo Smartをちょっと調整してみるとディレイラーの接触が改善することがあります。 その調整方法がこちら Tacxのマニュアル…

zwiftワトピアで日常を離れます

Zwiftワトピアで ちょっと日常を離れます

2020年5月23日

さてサイクリングに出かけるとしよう。こんなプランで、、 まずは砂漠地帯を走るフラットなコースが続きますそこを軽快に走る気持ちいいだろうなー つぎは山だしかも雪山に行ってみよう雪を見ながらヒルクライム登坂のタイム計測が楽し…

Zwift ルートまとめ

Zwift のルートまとめ|今さら気づいた「Zwiftワールドとサイクリングルート」ってページが便利

2020年4月21日

これってまさに Zwift のルートまとめ とも言えるようなwebページがあることに近ごろ気づきまして、、 せっかくですから紹介します。 このようにルートが一覧になっています。 Zwift 公式サイトのサポート内にある …

スウェットカバー‗アイキャッチ

Zwiftで汗がぼたぼた|だからスウェットカバーで汗対策

2021年1月16日

Zwift やってるととんでもなく汗をかきます。 外で風を切って走るのなら汗はどんどん蒸発してくれるのですがローラー台などインドアトレーニングではそうもいかず、、 とにかく汗がぼたぼたと・・・ バイクや床に汗がぼたぼたと…

配送できません‗wiggle crc

おだやかではないお知らせ|Wiggle、CRCの大型商品配送中止

2020年4月3日

WiggleとCRCでは現在 バイク、フレーム、サイクルトレーナー、テントなどの大型商品の日本向け配送ができなくなっています。 注意: 残念ながら、COVID-19 の感染拡大により、現在日本へバイクや大型商品を配送する…

SYNTHE MIPS AF_サイズLとM_アイキャッチ

ロードバイクのヘルメット サイズLとMを比べた画像|GIRO SYNTHE MIPS AF

2020年8月15日

GIRO SYNTHE MIPS AFジロ シンセミップス アジアンフィット こちらのサイズLとMを比べます。 GIRO SYNTHE MIPS AFジロ シンセミップス アジアンフィット かぶってみた私の感想は、、 こ…

トルクツール高価安価

ロードバイク整備にはトルクツール|高価なものと安価なもので感じることなどレポート

2020年8月15日

トルクツール・・・所定のトルクでネジ類を締め付けるために使う工具です。 トルクレンチやトルクドライバーなどがありますね。 このトルクツールカーボン素材のロードバイクを扱う場合はネジの締め過ぎによるカーボンの破損を防止する…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

プロフィール いぬさん ねこさん

いぬねこ紹介_正方形

画像クリックでプロフィール

Tour de Zwift 2021 スケジュール

スケジュールまとめ|Tour de Zwift 2021|2021年1月4日-2月12日

2021年1月17日



スポンサーリンク



人気記事

  • プロフィール変更_zwift 体重やFTPが変わりましたので|プロフィールを変更する方法|Zwift
  • zwift中のPC Zwift 手汗たっぷりでノートパソコンいじってますが大丈夫でしょうか?心配なのでキーボードカバーを貼ります
  • zwift_ftptest_185_png 初めてZwiftでテストした自分のFTP値なんですが、、小っちぇー。ああ途方に暮れた。
  • 電動DI2_フロントディレイラー_チェーン落ち Di2フロントのチェーン落ち。なるほどー こうやって落ちるのか。
  • スマートトレーナーを楽しむために準備した 楽しむために準備したもの。Tacx NEO Smart。
  • SYNTHE MIPS AF_サイズLとM_アイキャッチ ロードバイクのヘルメット サイズLとMを比べた画像|GIRO SYNTHE MIPS AF
  • アイキャッチ_neo smart_カバーを外す カバー外し。Tacx NEO Smart。
  • 右センサー_旧電池取り外し ペダリングモニターセンサーの電池交換が必要です。電池の交換方法と残量確認もまとめました。
  • Tacx Neo Smart スプロケットをアルテグラに交換 Tacx Neo Smart スプロケットを105からアルテグラに変えて、ほんのちょっと静かになったような
  • グランツールせとうち2019_アイキャッチ かんたんですが参加レポート。グラン・ツール・せとうち2019。うー、大雨じゃん。

アーカイブ

カテゴリー

  • 楽しいZwift 52
    • イベントに参加 31
    • ちょっとした出来事 12
    • 指標はFTP 4
    • メンテナンス/設定 2
  • 機材/用品 64
    • ウェア 13
    • 食品/補給/サプリ 3
    • 買ったもの 30
    • 工夫する改良する 10
    • メンテナンス/整備や調整をする 12
    • バラしてみる 3
    • 発見した気づいた 19
  • 実走する 8
    • ライドイベント参加 6
    • サイクリングに出かける 2
  • お得 Amazon,Wiggle,CRC 18
  • コラム 5
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

©Copyright2021 いぬさん ねこさん ロードバイク.All Rights Reserved.