ロゴ画像_いぬさんねこさんロードバイク_アイコン、キャッチフレーズあり_w350

  • 楽しいZwift
    • イベントに参加
    • ちょっとした出来事
    • 指標はFTP
  • 機材/用品
    • 買ったもの
    • 工夫する改良する
    • バラしてみる
    • 発見した気づいた
    • ウェア
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど
  • 実走する
    • ライドイベント参加
    • サイクリングに出かける
  • コラム
  • 個人的Zwiftレコード
  • お問い合わせ
  • 楽しいZwift
    • イベントに参加
    • ちょっとした出来事
    • 指標はFTP
  • 機材/用品
    • 買ったもの
    • 工夫する改良する
    • バラしてみる
    • 発見した気づいた
    • ウェア
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど
  • 実走する
    • ライドイベント参加
    • サイクリングに出かける
  • コラム
  • 個人的Zwiftレコード
  • お問い合わせ
search menu
MIXTAPE_スタート前

Zwift MIXTAPE CHALLENGE。狙え ねこさん。

2020.12.31

Zwift イベント「SPECIALIZED MIXTAPE CHALLENGE」が開催中です。 女性限定イベントで期間は 2019年3月20日~2019年4月21日 となります。 MIXTAPE(ミックステープ) スペ...

ねこさんQOMの瞬間ちょっとした出来事

か弱い女性にもチャンスあり。Zwiftでリーダージャージを獲得した ねこさん。

2019.06.10

山岳賞ジャージ取ったよ。・・・Zwift でね。 ええっ!? あと、周回リーダージャージも取った。・・・Zwift でね。 うっそ!? こんな とんでもないことを ねこさんが言った。 ・・・Zwiftの話ね。 ねこさんっ...

zwift_ftptest_185_png指標はFTP

初めてZwiftでテストした自分のFTP値なんですが、、小っちぇー。ああ途方に暮れた。

2020.01.13

言いますよ。FTP。 146 うわー。 これがね Zwift 始めたばかりの頃(約2ヵ月前)に初めて計測した私の FTP ですよ。 ええ おそるべき コモノ。 そう言われてもうしょうがない。 FTP 小っちぇーもん。 ま...

zwiftパソコン_mouse買ったもの

きたきた。Zwift用パソコン。

2021.07.22

マウスコンピューターから届きました。 注文していたノートパソコン。 このようなノートパソコンです。 ゲーミングPC G-TUNE G-TUNEとはどのようなパソコンか? マウスコンピューターによれば FOR GAMERS...

安全を考慮した開催ライドイベント参加

安全を考慮した開催でした。

2019.06.10

第7回 四万十・足摺無限大チャレンジライド、3月10日のライド走ってきました。 まずは大会関係者のみなさまにお礼を申し上げます。悪天候の中の開催となり色々と大変だったろうと思います。ご苦労様でした。 そして参加者のみなさ...

予報では大雨ライドライドイベント参加

【予報】大雨ライドだぜ。

2019.06.10

天気予報とは なんとも非情なものよ。 とうとう明日は日曜日です。 第7回 四万十・足摺無限大チャレンジライドに参加する日です。 ですが、雨の予報は変わらず。 それどころか 大雨です。 土佐清水のピンポイント予報なんかこれ...

私のペダモニ買ったもの

私のペダリングモニター。

2019.06.10

私の自転車にペダリングモニターの取り付けが完了しました。 そしてセットで購入した新型サイコン(SGX-CA600) も受け取りました。 でも実のところ もっと納期はかかるだろうと思っていた。 というのも、この新型サイコン...

楽しさ無限大ライドイベント参加

えー、雨かよ。第7回 四万十・足摺無限大チャレンジライド。

2019.06.10

3月10日(日)に第7回 四万十・足摺無限大チャレンジライドに参加します。 いぬさん(私)、ねこさん(私の妻) 二人で参加です。 出走コースは「足摺ミドルコース」。 距離は約104kmです。 気になるのは天気だよね。なん...

パイオニア赤カバー買ったもの

がんばれパイオニア。ペダリングモニター+サイコン。

2019.06.10

去年の12月でしたか、パイオニア株式会社が東証1部の上場を2019年3月をもって廃止するというニュースがありましたね。 そのニュースを見たとき私は パイオニアが!? 驚きました。 確かに驚きました。 とは言っても、私はパ...

3.5%ポイントバック_アイキャチ買ったもの

Zwift用パソコンを今から購入しますよ。

2021.07.22

さてー 今からパソコンを注文しますので そのあたりをパチパチっと記事にしていきます。 ん、、 で、どーゆーわけで。 なんで買うのだパソコン。 パソコンはですね Zwift 用に買うんです。 楽天Rebates(リーベイツ...

この道の彼方、登坂コラム

なんで自転車ヒルクライムしてんの?

2019.06.10

この道の彼方 約束されたはずの 場所があると 信じて行きたい 「ON THE ROAD」(詞・曲:浜田省吾)より ロードバイクで長い山道を登りながら 「この道の彼方~♪」と歌っちまう。 いつになったらこの登り坂おわんだよ...

Zwift_ねこさんとカヴェンディッシュちょっとした出来事

Zwiftでカヴェンディッシュの追っかけ。

2019.06.10

ねこさん(私の妻)が マーク・カヴェンディッシュ の追っかけをしたって言うんですよ。 まあ Zwift での話ですがね。 にしたって あのカヴェンディッシュを追っかけー? どういうこったい ねこさん。 マーク・カヴェンデ...

ペダリングモニタ_アイキャッチ買ったもの

私にこそペダリングモニターは必要なんだ。

2019.06.10

買っちまいました。 パイオニア ペダリングモニター。 買っちゃったけど。 いいんですかね、、、 いやね、 じつは、、 買ったのは、、、 ねこさん なんですよ。 そんな ねこさんがペダリングモニターを買ったんだが、世間から...

zwift RIDE ONちょっとした出来事

Zwift…あの人がライドしてる。

2019.06.10

Zwift 。 有名プロロード選手も使ってるって聞いてはいたけど。 ほーーー。 EDVALD BOASSON-HAGEN ただいまライド中です。 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン。 彼のライド中データを見ることができた。...

スマートトレーナーを楽しむために準備した工夫する改良する

楽しむために準備したもの。Tacx NEO Smart。

2021.05.29

これからスマートトレーナーTacx 「NEO Smart T2800」を楽しむために準備しておきたいものがあります。 パソコンやタブレット使いたい。 音や振動やっぱり気になります。 とかね、、 そんなことを考えながらスマ...

アイキャッチ_neo smart_カバーを外すバラしてみる

カバー外し。Tacx NEO Smart。

2020.01.13

Tacx 「NEO Smart T2800」 のカバーを外した記事を書きます。 では、、、 カバー外したい。 「NEO Smart T2800」が私のところに届いたとき、あろうことか緩衝材の発泡スチロールが割れていました...

アイキャッチ_enjoy買ったもの

これが海外通販か。Tacx NEO Smart。

2019.06.10

Wiggleで買った Tacx 「NEO Smart T2800」 が届きましたので、その様子を写真に収めておきます。 それにしても、、 ボロボロになってます。 これが海外通販、まあしょうがないかな。 さてさて、箱を開け...

スマートトレーナー_パッケージ買ったもの

スマートトレーナーが届く。その場で税金を納める。

2019.06.10

早いな。 お届け予定日、2019年1月4日だったよね? すこし早いがスマートトレーナーが届きました。 それにしても届いた日がめでたい。 2019年1月1日です。 平成最後の元日よ。 たいした日に来たもんだ、、、 さて、商...

アイコン_スマートトレーナー買ったもの

スマートトレーナーを買うことにした。私のきもち。

2020.08.29

スマートトレーナー これ流行ってますよね。気になります。 私が今使ってる固定ローラー台なんてもう8年間も使ってることだし買い替えてみるのもいいかなって ちょっと調べてみます。 どんなもんかなお値段とか、、 15万円 へ?...

20181007_トップ背景サイクリングに出かける

しまなみ海道の橋で風にビビる。

2019.01.27

私たち(いぬさん、ねこさん)は自転車でしまなみ海道を走ることがあります。 瀬戸内海の島々を橋でつないで本州(尾道)と四国(今治)を結ぶ しまなみ海道 ですね。 ここにかかる橋には自転車も走行OKな側道があります。 つまり...

< 1 … 4 5 6

プロフィール いぬさん ねこさん

いぬねこ紹介_正方形
画像クリックでプロフィール



スポンサーリンク



人気記事

  • montbellインナーキャップ ツバの大きさはこれくらいでいい|モンベルのサイクルキャップ
  • 右センサー_旧電池取り外し ペダリングモニターセンサーの電池交換が必要です。電池の交換方法と残量確認もまとめました。
  • ルコックサイクルキャップo-xo サイクルキャップが小さい浅い、、ならばと大きなサイズO-XOを買ってみる
  • zwift_ftptest_185_png 初めてZwiftでテストした自分のFTP値なんですが、、小っちぇー。ああ途方に暮れた。
  • アイキャッチ_CycloSphereログインに失敗しました SGX-CA600 ログインに失敗するのは SHIMANO CONNECT Lab になったから
  • 電動DI2_フロントディレイラー_チェーン落ち Di2フロントのチェーン落ち。なるほどー こうやって落ちるのか。
  • SYNTHE MIPS AF_サイズLとM_アイキャッチ ロードバイクのヘルメット サイズLとMを比べた画像|GIRO SYNTHE MIPS AF
  • Zwiftの11人 Zwiftの11人、ペースパートナー
  • スウェットカバー‗アイキャッチ Zwiftで汗がぼたぼた|だからスウェットカバーで汗対策
  • TOPEAK Link11アイキャッチ画像 携帯チェーンツールでコネクトピンを抜いて打ち込んで

アーカイブ

カテゴリー

  • 楽しいZwift (68)
    • イベントに参加 (36)
    • ちょっとした出来事 (18)
    • 指標はFTP (5)
    • メンテナンス/設定 (5)
  • 機材/用品 (89)
    • ウェア (21)
    • 食品/補給/サプリ (6)
    • 買ったもの (35)
    • 工夫する改良する (13)
    • メンテナンス/整備や調整をする (18)
    • バラしてみる (5)
    • 発見した気づいた (33)
  • 実走する (8)
    • ライドイベント参加 (6)
    • サイクリングに出かける (2)
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど (27)
  • コラム (6)

カテゴリー

  • 楽しいZwift (68)
    • イベントに参加 (36)
    • ちょっとした出来事 (18)
    • 指標はFTP (5)
    • メンテナンス/設定 (5)
  • 機材/用品 (89)
    • ウェア (21)
    • 食品/補給/サプリ (6)
    • 買ったもの (35)
    • 工夫する改良する (13)
    • メンテナンス/整備や調整をする (18)
    • バラしてみる (5)
    • 発見した気づいた (33)
  • 実走する (8)
    • ライドイベント参加 (6)
    • サイクリングに出かける (2)
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど (27)
  • コラム (6)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2023 いぬさん ねこさん ロードバイク All Rights Reserved.