ロゴ画像_いぬさんねこさんロードバイク_アイコン、キャッチフレーズあり_w350

  • 楽しいZwift
    • イベントに参加
    • ちょっとした出来事
    • 指標はFTP
  • 機材/用品
    • 買ったもの
    • 工夫する改良する
    • バラしてみる
    • 発見した気づいた
    • ウェア
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど
  • 実走する
    • ライドイベント参加
    • サイクリングに出かける
  • コラム
  • 個人的Zwiftレコード
  • お問い合わせ
  • 楽しいZwift
    • イベントに参加
    • ちょっとした出来事
    • 指標はFTP
  • 機材/用品
    • 買ったもの
    • 工夫する改良する
    • バラしてみる
    • 発見した気づいた
    • ウェア
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど
  • 実走する
    • ライドイベント参加
    • サイクリングに出かける
  • コラム
  • 個人的Zwiftレコード
  • お問い合わせ
search menu
ELITE STERZO SMART ステアリングブロック楽しいZwift

Zwiftステアリングでコーナーのインを突けばレースで有利なのだが、そのレースが今は少ない

2021.06.13

このところZwiftのステアリング機能を使っています。 エリートのSTERZO SMART ステアリングブロックを約1万円で購入して Zwiftの世界で自分のアバターを左右に操縦しています。 左右に操縦できる・・・ その...

makuri islands_アイキャッチ楽しいZwift

マクリ島Yumezi、Zwiftの日本観を感じる

2021.05.27

マクリ島・・・に夢路・・・と言われても 初めは どうもピンとこなかった私でしたが Zwiftに新しくマクリ島(Makuri Islands)という島(ワールド)が登場しました。 その島(ワールド)には夢路(Yumezi)...

Zwift個人TT_アイキャッチイベントに参加

Zwift的 個人タイムトライアル

2021.05.13

とにかくかっこいい 個人タイムトライアルレース個人TTと言ったりもします 選手たちが単独走でタイムを競い合うレース。 単独走ですから独りぼっちで走ります。 風よけになってくれるアシストなんていません。 空気抵抗をモロに受...

velo TOZEトゥーカバーウェア

薄い!穴あいた!velo TOZEトゥーカバー

2021.05.03

足先が冷えるとき重宝するのがトゥーカバー。 カバーするのはシューズの先端だけですが冷気の侵入を防いでくれるおかげで足先を冷えから守る効果があります。 足~足首まですっぽりと覆うシューズカバーに比べると 着脱が容易 シュー...

S-PHYREトールソックス_アイキャッチウェア

2021モデル シマノS-PHYREトールソックスに満足、でもサイズ選びが悩ましい

2021.04.29

NEW シマノS-PHYREトールソックスCW-SCBS-US31U 私がとても気に入っているシマノS-PHYREトールソックスが新しくなりました。 このS-PHYREトールソックス足の甲部分に配されたパターンが特徴的で...

ロードバイクでマスクウェア

NAROO MASK マスク姿でロードバイク

2021.04.03

マスクをしてロードバイクで走るなんてとてもじゃないけど無理だよ。 だって息苦しい! と以前の私は思っていました。 でもこのマスクなら大丈夫。 NAROO MASK(ナルーマスク)のN0U(エヌゼロユー) というスポーツマ...

tour of watopia 2021イベントに参加

Tour of Watopia 2021 スケジュール|2021年3月29日~4月29日

2022.01.03

Tour of Watopia 2021は終了しました。 2021年4月23日メイクアップステージStage1~5までのスケジュールを追記しました。 2021年 Tour of Watopia が開催されています。 目次...

dhb ベージュのジャージお得 Amazon,Wiggle,CRCなど

dhb 思いがけずベージュのジャージ

2021.03.06

どうです? このジャージのカラー。 >Wiggle dhb – Aeron 半袖ジャージ ベージュです。 Wiggleで、思いがけずベージュの半袖ジャージを目にしました。 サイクルジャージにベージュってあまり...

心拍計の放電は重要機材/用品

おお!復活した!心拍計がおかしいときは しっかり放電してみる

2022.11.07

あれ?なんだこの心拍数は、、 ・なんか低すぎる・あり得ないほど高い・フラフラと安定しない・たまに止まってるなどなど・・・ 心拍計がおかしいぞ。 そんなおかしくなった心拍計を直そうとするんですが 困りましたね・・・ そんな...

柴田さん三宅さんジャージウェア

柴田さん三宅さんサイクルジャージ

2021.01.27

ワールドサイクルの新作サイクルジャージが予約受付中です。 今回はあの人気キャラクター! 柴田さんと三宅さんのサイクルジャージです。 しばいぬ(たぶん)の柴田さん そして みけねこの三宅さん 新作のデザインは6つです。 見...

500円スウェットカバーお得 Amazon,Wiggle,CRCなど

Zwiftの汗、500円のスウェットカバー

2021.01.16

Zwiftで大量の汗がボタボタ 自転車や床が汗でベタベタに・・・ こんな汗から自転車、床を守るために私はタオルを駆使しています。 でも、ちゃんとそれ用の商品もあって スウェットカバーというものがありますよね。 そうですね...

wiggleホイールクーポンお得 Amazon,Wiggle,CRCなど

Wiggle クーポン割引、カンパニョーロやフルクラム、2021/1/19まで

2021.01.11

Wiggleで新年ホイール SPEND & SAVE実施中。 期間限定のホイール特別クーポンが登場しております。 ホイールやタイヤが最大15,000円オフとなります。期間は 2021年1月19日 午前8:59 まで 購入...

stage2_TDZ2021_アイキャッチイベントに参加

Tour de Zwift 2021、さっそく出遅れてます

2021.01.10

2021年になって早々に仕事で出張、、 やっと帰ってきたらTDZ(Tour de Zwift)のステージ1もう終わってた・・・ さっそく出遅れてます、私。 しょうがないステージ1はメイクアップステージで走ろう。メイクアッ...

ペダルは緩まないのでは発見した気づいた

ロードバイクのペダル、固着するほど締め付けなくても、そもそも漕いでりゃ緩まないのでは

2021.01.03

とあるショップでペダル交換をお願いしたら ものすごいパワーでペダルを締め付けてくれた。 おかげで のちにそのペダルを自分で外そうとしたとき びくともしない もはや固着締め過ぎ助けて、、 非常に苦労してやっとの思いで取り外...

Tour de Zwift 2021 スケジュールイベントに参加

スケジュールまとめ|Tour de Zwift 2021|2021年1月4日-2月12日

2021.03.31

Zwiftイベント「Tour de Zwift 」2021年 Tour de Zwift 2021は終了しました。 2021年2月13日メイクアップステージのスケジュールを追記しました。 Zwiftで最大規模のビッグツア...

ペダルとチェーンリングメンテナンス/整備や調整をする

恐怖です、ロードバイクのペダル外しでチェーンリングが牙をむく

2020.12.27

ロードバイクのペダルを外すとき チェーンリングのアウター側にチェーンをかけておくことを 強くお勧めします。 つまり私がお勧めするのはこの状態のことです。 逆に私がまったくお勧めしないのはこの状態、、 アウターの歯がむき出...

G-Tune買ったもの

ストレスなし!マウスコンピューターのG-TuneでZwift

2021.07.22

ストレスなくZwiftをやりたい。 そう思う私がZwiftに使うパソコンはマウスコンピューターのG-Tuneです。 約12万円。 Zwiftに12万円のパソコンってもったいないかな、、 けれどもぜったいにストレスなくZw...

ルコックサイクルキャップo-xoウェア

サイクルキャップが小さい浅い、、ならばと大きなサイズO-XOを買ってみる

2021.06.02

O-XOという大きめサイズのサイクルキャップを買いました。 というのもこれまでかぶってきたサイクルキャップの多くが私の頭には小さくて深くかぶれない・・・ そんな大きな頭の私にピッタリかも!と思える大きなサイズのサイクルキ...

ブラックフライデーお得 Amazon,Wiggle,CRCなど

ブラックフライデーのWiggleとCRCに私の心はざわつきます

2020.11.07

ただいま海外通販のWiggle、CRCではブラックフライデーの真っ最中です。 私も値下げ商品を眺めて楽しんでいます。 そんな楽しみの中ときに私の心をざわつかせるそんなグッズに出くわすことがあります。 こちらのサドル。Se...

ディレイラーハンガー機材/用品

捨て石のようなパーツ、ロードバイクのディレイラーハンガーに感謝。しかし不満もある

2020.10.26

ディレイラーハンガーエンド金具とも言います。 ロードバイクを始めたころこのパーツの役目を知ったとき ちょっと気の毒なパーツだな そんな印象を持ちました。 小さなパーツの役目 ディレイラーハンガーは交換可能な小さなパーツで...

flite boost_上面機材/用品

サドルの幅が合っていないので POWER ARC から FLITE BOOST へサドルを交換

2021.05.02

先ごろサドルを交換しました。 新しいサドルはSelle Italia「Flite Boost」サイズ(サドル幅)135mm Selle Italia でも人気がある「FLITE」シリーズのショートノーズモデルです。ノーマ...

コインドライバ―_PB SWISS機材/用品

コインドライバーをロードバイクで使うとすればどこ?ボタン電池のカバーを回せます

2020.10.07

コインドライバ― という工具を初めて知りました。 そして買いました。 こちら この工具ロードバイク関係でも使い道がありまして、、 こういったでっかいマイナス溝のついたカバーに使えます。 ボタン電池(CR2032など)を使...

ガーミン心拍計に使うドライバーについてメンテナンス/整備や調整をする

ガーミン心拍計の電池交換に使うドライバーと小さなビスについて

2022.11.07

私が使っている心拍計はガーミン「プレミアムハートレートセンサー」型式で言うと「HRM3-SS」です。 現在プレミアムハートレートセンサーはすでに販売終了、、現行品は「HRM-Dual」となっています。※2020年9月時点...

Zwiftチャット_Good you楽しいZwift

Zwift チャットで気が散るとき、チャットを非表示にしてみる

2020.09.06

Zwiftのメッセージ機能いわゆるチャット、、 Zwiftやってたらちょくちょく見かけます。 みんなでワイワイ楽しいZwiftチャットです。 でもときには他のライダーさんたちのチャットを見たくないな・・・ってこともありま...

TacxNeoとWahooKICKR機材/用品

WiggleとCRCにTacx Neoが戻ってこない、そんな中 Wahoo KICKRが魅力的なV5になった

2021.01.05

Tacx Neoが戻ってこない WiggleからもCRCからもTacx Neoが消えたまま戻ってこない、、 私の想像ですが新型コロナのせいかな。 みんな外出控えて屋内でZwiftやろうとするからスマートトレーナーの需要が...

空調服でロードバイクを整備する機材/用品

空調服が素晴らしい、猛暑の夏に屋外でロードバイクのメンテ

2022.07.18

猛暑の夏に屋外でロードバイクのメンテ ロードバイクの洗車や整備といったメンテナンス作業のほとんどを私は屋外でやるんですが ただいま8月夏、真っ盛り! もうね・・・ 暑くてたまりません だいたいちかごろの暑さは尋常じゃない...

zwift中のPC機材/用品

Zwift 手汗たっぷりでノートパソコンいじってますが大丈夫でしょうか?心配なのでキーボードカバーを貼ります

2020.12.25

私の場合Zwiftはノートパソコンを使っています。 で、Zwiftの最中にちょこちょこキーボードをいじります。 視点の切り替え Uターン パワーアップアイテム使用 ワークアウトでブロックのスキップ といったZwiftの機...

CWX_JYURYUウェア

ロードバイク、上半身を良い姿勢にリセットしてみせるインナーウェアにヒントがあるかもしれない

2020.10.03

上半身を良い姿勢にリセットしてみせる 上半身を良い姿勢にリセットしてみせる。そんなインナーウェアがロードバイク乗りのヒントになるんじゃないかという話です。 肩甲骨、広背筋、腹斜筋これらをサポートするインナーウェア 私が身...

sis go hydro食品/補給/サプリ

SiSサイエンス・イン・スポーツ|甘すぎず低カロリーなロードバイクの補給水ドリンク

2022.08.13

ロードバイクで飲むドリンクですが以前はずっとグリコのCCDを飲んでいました。 グリコ エキストラハイポトニックドリンク CCD 水分、エネルギー、ナトリウム、ビタミンがいっぺんに補給できるというドリンクです。あれもこれも...

バーチャル ツール・ド・フランスイベントに参加

スケジュール|Zwift バーチャル ツール・ド・フランス

2021.03.31

Zwift バーチャル ツール・ド・フランスは終了しました。 2020年の7月はZwiftでツール・ド・フランスが楽しめます。 7月4日から3週間各週末に開催される「バーチャル ツール・ド・フランス」です。 バーチャルと...

< 1 2 3 4 … 6 >

プロフィール いぬさん ねこさん

いぬねこ紹介_正方形
画像クリックでプロフィール



スポンサーリンク



人気記事

  • montbellインナーキャップ ツバの大きさはこれくらいでいい|モンベルのサイクルキャップ
  • 右センサー_旧電池取り外し ペダリングモニターセンサーの電池交換が必要です。電池の交換方法と残量確認もまとめました。
  • ルコックサイクルキャップo-xo サイクルキャップが小さい浅い、、ならばと大きなサイズO-XOを買ってみる
  • zwift_ftptest_185_png 初めてZwiftでテストした自分のFTP値なんですが、、小っちぇー。ああ途方に暮れた。
  • アイキャッチ_CycloSphereログインに失敗しました SGX-CA600 ログインに失敗するのは SHIMANO CONNECT Lab になったから
  • 電動DI2_フロントディレイラー_チェーン落ち Di2フロントのチェーン落ち。なるほどー こうやって落ちるのか。
  • SYNTHE MIPS AF_サイズLとM_アイキャッチ ロードバイクのヘルメット サイズLとMを比べた画像|GIRO SYNTHE MIPS AF
  • Zwiftの11人 Zwiftの11人、ペースパートナー
  • スウェットカバー‗アイキャッチ Zwiftで汗がぼたぼた|だからスウェットカバーで汗対策
  • TOPEAK Link11アイキャッチ画像 携帯チェーンツールでコネクトピンを抜いて打ち込んで

アーカイブ

カテゴリー

  • 楽しいZwift (68)
    • イベントに参加 (36)
    • ちょっとした出来事 (18)
    • 指標はFTP (5)
    • メンテナンス/設定 (5)
  • 機材/用品 (89)
    • ウェア (21)
    • 食品/補給/サプリ (6)
    • 買ったもの (35)
    • 工夫する改良する (13)
    • メンテナンス/整備や調整をする (18)
    • バラしてみる (5)
    • 発見した気づいた (33)
  • 実走する (8)
    • ライドイベント参加 (6)
    • サイクリングに出かける (2)
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど (27)
  • コラム (6)

カテゴリー

  • 楽しいZwift (68)
    • イベントに参加 (36)
    • ちょっとした出来事 (18)
    • 指標はFTP (5)
    • メンテナンス/設定 (5)
  • 機材/用品 (89)
    • ウェア (21)
    • 食品/補給/サプリ (6)
    • 買ったもの (35)
    • 工夫する改良する (13)
    • メンテナンス/整備や調整をする (18)
    • バラしてみる (5)
    • 発見した気づいた (33)
  • 実走する (8)
    • ライドイベント参加 (6)
    • サイクリングに出かける (2)
  • お得 Amazon,Wiggle,CRCなど (27)
  • コラム (6)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 2023 いぬさん ねこさん ロードバイク All Rights Reserved.